ホーム >  動画製作 > AfterEffects >  【AfterEffects】引出線アニメーションでラーメンの栄養成分を可視化しよう【動画編集】

投稿日:   |  最終更新日:

【AfterEffects】引出線アニメーションでラーメンの栄養成分を可視化しよう【動画編集】

AfterEffects動画製作

AfterEffectsで動画編集を行います。超初心者でも簡単に文字のアニメーションを作ります。

引出線アニメーションを作る

円のアニメーションの後、Lineが出てテキストが出現するアニメーションを作ります。単純ですが、商品の説明に便利です。

完成品

必要なもの

必要なものはWindowsあるいはMacPCのみです。CreativeCloudから利用します。

執筆当時の環境

PC MacBook Pro (Early 13-inch, 2015)
CPU 3.1 GHz デュアルコアIntel Core i7
メモリ 16 GB 1886 MHz LPDDR3
OS Big Sur 11.5.2
AfterEffects 18.4.1

プロジェクト・コンポジットの作成

AEを起動すると、以下のような画面が開きます。

①「新規プロジェクト」をクリックします。

②アニメーションを作る場合は、コンポジションをクリックします。

画像を開く

①「ファイル」→「読み込む」→「ファイル」でラーメンの画像(ラーメン_2.png)を読み込みます。

②読み込んだ画像を、下部へドラッグします。

③背景のラーメンは編集したくないので、鍵をかけます。


サークルアニメーションを作る

①楕円形ツール(線の色:白 太さ:5px)を選択し、「shift」キーを押しながら焼豚の上に円を描きます。

②円の名前を変えます。わかりやすいように「Circle01」とします。

③Circleの「>」をクリックして、コンテンツの「追加▶︎」をクリックします。一覧から「パスのトリミング」を選択します。

④パスのトリミングの「>」をクリックします。タイムラインを0秒のまで移動し、終了点の値をスクロールして「0.0%」にします。

⑤ストップウォッチのマークをクリックして、キーフレームを設定します。

⑥タイムラインを「1:00」秒のところまで移動します。今度は、終了点の値をスクロールして「100.0%」に設定します。


これでサークルのアニメーションができます。

線のアニメーションを作る

①ペンツール(線の色:白 太さ:5px)を選択し、「shift」キーを押しながら焼豚の円から伸びる線を描きます。

②線の名前を変えます。わかりやすいように「Line01」とします。

③Circleの時と同じく、Line01の「>」をクリックして、コンテンツの「追加▶︎」をクリックします。一覧からパスのトリミングを選択します。

④Circleの描画が完了したタイミングまでタイムライン持っていきます。終了点を0.0%にスクロールし、ストップウォッチのマークをクリックしてキーフレームを設定します。

⑤タイムラインを20hまで移動し、終了点を100%までスクロールします。


テキストアニメーションを作る

①線の描画が完了したタイミングで、テキストツールを選択し、文字を入力します。焼豚の成分「タンパク質 35.7g」を入力します。

②文字のアニメーションを作成します。長方形ツールを選択し、文字(タンパク質 35.7g)を囲います。これで「マスク」ができます。

③テキストの「>」をクリックして、コンテンツの「追加▶︎」をクリックします。一覧から「位置」を選択します。

④Lineの描画が完了したタイミングまでタイムライン持っていきます。位置の縦方向を0.0%にスクロールし、ストップウォッチのマークをクリックしてキーフレームを設定します。

⑤タイムラインを20hまで移動し、位置の縦方向を100%までスクロールします。


アニメーションを複製する

①レイヤーを全て選択(背景以外)した状態で、「Command + D」します。するとレイヤーが複製できます。

②複製したレイヤーを全て上に移動します。

③複製したものを3つ選択した状態で、カラーをわかりやすいように「イエロー」に変えます。

④イエローのレイヤーを選択した状態で、画面からイエローのレイヤーを上にずらします。

⑤複製した線の長さを変えます。Line02の「>」をクリックして、コンテンツ>シェイプ>パスをクリックします。

⑥伸ばしたい線のパスとパスをクリックし、伸ばしたい方向に線を伸ばします。

⑦複製したテキストを入力変更します。

⑧①〜⑦を複製したいだけ繰り返します。

次回

円が広がるシェイプアニメーションを作成します。

【AfterEffects】簡単シェイプアニメーションを作る【動画編集】


トラックバック用のURL
プロフィール

名前:イワサキ ユウタ 職業:システムエンジニア、ウェブマスター、フロントエンドエンジニア 誕生:1986年生まれ 出身:静岡県 特技:ウッドベース 略歴 20

最近の投稿
人気記事
カテゴリー
広告