ホーム >  WordPress >  mixiのいいねボタンを設置(プラグイン使わない)

投稿日:   |  最終更新日:

mixiのいいねボタンを設置(プラグイン使わない)

WordPress制作

 ホームページやブログにmixiのいいねボタンを設置します。
完成イメージ
 以下のようにオリジナル画像を使用したいいねボタンを作成します。

btn_mixi_s

手順

①mixiのチェックボタンはDevelopper登録が必要です。以下のURLから画面に従って登録します。

mixi デベロッパー登録法 

②登録が完了すると、最後にmixi チェックキー(認証キー)が発行されます。

 「mixi Plugin」→「新規サービス追加」より諸手続きを行うと、mixiチェックキーが発行されます。

③チェックボタンの設置方法はmixiに載っています。

mixiチェックボタンの設置 

いいねボタンのソースコードを設置

①個別投稿ページの上部に設置します。

以下のように取得したソースコードをsingle.phpの設置したい場所に記述します。

<a href="javascript:void(0);" onclick="window.open('http://mixi.jp/share.pl?u=<?php the_permalink(); ?>&k=mixiのチェックキー','share',['width=632','height=456','location=yes','resizable=yes','toolbar=no','menubar=no','scrollbars=no','status=no'].join(','));">
<img src="オリジナルロゴ.jpg" width="横幅" height="縦幅" />
</a>

※ページごとのURLを取得するためにwordpress用に修正しました。

トラックバック用のURL
プロフィール

名前:イワサキ ユウタ 職業:システムエンジニア、ウェブマスター、フロントエンドエンジニア 誕生:1986年生まれ 出身:静岡県 特技:ウッドベース 略歴 20

最近の投稿
人気記事
カテゴリー
広告