投稿日: | 最終更新日:
ブログとホームページの違いは何?
サイトを作成する前に、まずはホームページにするか、ブログにする
か決めます。
それどれのメリット・デメリットについてお伝えします。
ブログは簡単
ブログは、HTMLの知識が無くても作成可能です。そのため記事を増や
しやすく更新が簡単ですが、オリジナル性を出すことには向いていませ
ん。
メリット
作成と更新が簡単。
デメリット
デザインとコンテンツの自由度が少ない。
同じようなページが多い。陳腐になってしまう。
ホームページも作ってみよう
ホームページは少し手間がかかります。オリジナル性を出して目立ち
たいならば、やはりホームページです。
いろいろなコンテンツを提供し、アフィリエイトの売り上げを伸ばし
ましょう。
メリット
自由にページをデザインできる。
コンテンツを自由に作れる。
デメリット
最低でもHTMLの知識が必要。
ブログに比べ、作成や更新に手間がかかる。
あまり知識はないけどホームページを作りたい場合
HTMLの知識に自信がなくても安心してください。ホームページのテン
プレートを作ることができるサイトがあります。
かいつまむと...
・更新に時間が取れず、記事の練習をする人はブログを選びましょう。
・HTMLに自信がある人、コンテンツを自由に作りたい人、更新する時
トラックバック用のURL
プロフィール
最近の投稿
人気記事
カテゴリー
- Python 88
- 制作 56
- RaspberryPi 41
- WordPress 40
- Django 32
- Linux 24
- VPS 22
- PHP 20
- JavaScript 20
- HTML・CSS 18
- 仮想環境 15
- レスポンシブデザイン 13
- WEB全般 11
- AWS 10
- マイコン 9
- Webサービス 8
- 統合開発環境 8
- 起業・設立 7
- jQuery 7
- SEO 6
- C# 6
- 携帯サイト 5
- heroku 5
- デザイン 5
- PyCharm 5
- symfony 4
- node.js 4
- 機械学習 4
- illustrator 4
- Mac 4
- Visual Studio 4
- ツール 3
- データベース 3
- facebook 3
- Go言語 3
- PC 3
- Docker 3
- 作業効率化 3
- Webスクレイピング 3
- photoshop 3
- Cloud9 3
- インフラ 3
- Webサーバー 2
- movie 2
- ネットワーク 2
- Java 2
- ドローン 2
- コンテナ 2
- Kali Linux 2
- コマンド 2
- XSERVER 2
- MariaDB 2
- 動画製作 2
- DaVinci Resolve 2
- 知識 1
- アフィリエイトノウハウ 1
- スマートフォン 1
- アクセス解析 1
- windows 1
- 役立つ本・書籍 1
- git 1
- アニメ 1
- Rhino 1
- D3.js 1
- アニメーション 1
- TypeScript 1
- データサイエンス 1
- Nginx 1
- ownCloud 1
- ESP32 1
- API 1
- ネットワーク 1
- pydata 1
- ムームードメイン 1
- S3 1
- JSON 1
- Bootstrap 1
- SSL 1
- 音楽 1
- PCDJ 1
- バージョン管理システム 1
- 数学 1
広告