投稿日: | 最終更新日:
携帯サイトのテンプレートを使おう
モバイルスペースのように自由に使えるサイトは、HTMLの知識が
必要になります。
HTMLは、階層とタグを理解する必要がありますが、一から作ると
時間がかかります。
テンプレートを利用して楽々サイトを作ってみましょう。
テンプレートの入手
1.無料テンプレート配布サイトへアクセス
無料テンプレートを「Mobile Adsense」というサイトからもら
います。早速ページを開いてみましょう。
2.ダウンロード
左サイドバーに「携帯SEO対策」という項目があり、その一番下
の行に「内的SEO対策済み無料テンプレート」が有りますので開
いてください。
テンプレートの一覧が出てきますので、好きな色を選んでダウン
ロードしましょう。(3種類)
3.圧縮ファイル展開
「temp_0x.lzh」というLZH形式のファイルですので、展開しま
しょう。
テンプレートを編集
1.エディタダウンロード
テキストエディタのCrescent Eve(フリーソフト)をダウン
ロードします。
※エディタはどんなものでも構いません。
2.編集
Crescent Eveでダウンロードしたテンプレートのindex.htmlを開
きましょう。
index.htmlに書かれている注意書きに従って編集します。
編集しながら画面を確認したい場合は、Crescent Eveの
↓
「HTMLプレビューの表示/更新(P)」
でプレビューを開くことができます。
アップロード
HTMLの編集が完了したら、FFFTPを使用してファイル群をアップロ
トラックバック用のURL
プロフィール
最近の投稿
人気記事
カテゴリー
- Python 67
- 制作 57
- WordPress 39
- RaspberryPi 36
- Django 24
- VPS 22
- PHP 20
- Linux 19
- JavaScript 18
- HTML・CSS 16
- レスポンシブデザイン 13
- WEB全般 11
- 仮想環境 10
- 起業・設立 7
- jQuery 7
- Webサービス 7
- SEO 6
- 携帯サイト 5
- heroku 5
- symfony 4
- node.js 4
- マイコン 4
- ツール 3
- facebook 3
- Go言語 3
- PC 3
- Docker 3
- 作業効率化 3
- Webスクレイピング 3
- Webサーバー 2
- ネットワーク 2
- Java 2
- ドローン 2
- コンテナ 2
- Kali Linux 2
- 知識 1
- データベース 1
- アフィリエイトノウハウ 1
- スマートフォン 1
- アクセス解析 1
- 役立つ本・書籍 1
- git 1
- アニメ 1
- movie 1
- Rhino 1
- D3.js 1
- アニメーション 1
- TypeScript 1
- データサイエンス 1
- Nginx 1
- ownCloud 1
- コマンド 1
- ESP32 1
広告