ホーム >  PHP >  PHPの始め方とXAMPPのインストール

投稿日:   |  最終更新日:

PHPの始め方とXAMPPのインストール

PHP制作


PHPは、WEBアプリケーション・サイトを作るときに大活躍します。

掲示板、Blog、ショッピングシステムやコミュニティサイトはPHP

で作られていることが多いです。

動的なサイトを作るため、ぜひ覚えてみましょう。

動作環境

PHPはオープンソースで開発されています。そのためWebサイトから

無償でダウンロードします。

また、PHPは色々な環境で動くため、WindowsMacLinuxなどど

の環境を使っていてもダウンロードして使えます。

XAMPP(ザンプ)を使う

apachefriends.orgという団体が開発し、無償で配布しているパッケ

ージをダウンロードします。XAMPPは、以下の点に優れています。

・PHPに必要なApacheが一緒にインストールされる

・付属のコントロールパネルが使いやすい

PHPの動作原理などがわからなくても、すぐに使えます。

1.XAMPP(ザンプ)の設定

①ダウンロード
XAMPPのページを開きます。

XAMPP


②Windows版を選択します。

xammp_000

XAMPP、XAMPP Add-Ons、XAMPP Liteの3タイプありますが、

今回は、XAMPPを選択します。

xammp_001

「XAMPP Windows」の[Installer]をクリックしてファイルを

クリックします。

xammp_002

インストーラーのダウンロードが開始します。

インストーラー名:xampp-win32-1.8.3-1-VC11-installer

③インストール

xammp_003

「Next>」をクリックします。

後は指示に従って「Next>」を押していきましょう。

④コントロールパネル

xammp_008

Apacheの「Start」ボタンを押し、ローカルでPHPを

使えるようにしましょう。

2.PHPのプログラムを動かす

それでは、実際にプログラムを作ってみます。1つの文を表

示させます。

①メモ帳を開き、以下のコードを書きます。

<?php print(“Hello World!”);?>

②フォルダへ保存します。
①のメモ帳を「hello.php」という名前で、以下のフォルダ

に保存します。

C:\xampp\htdocs

③ブラウザで起動します。
ブラウザを立ち上げ、下記のURLを入力しましょう。

https://localhost/hello.php

④ブラウザに表示されます。

xammp_009

ここまで出来れば、正常に動作したことになります。

トラックバック用のURL
プロフィール

名前:イワサキ ユウタ 職業:システムエンジニア、ウェブマスター、フロントエンドエンジニア 誕生:1986年生まれ 出身:静岡県 特技:ウッドベース 略歴 20

最近の投稿
人気記事
カテゴリー
広告