ホーム >  PHP >  win7、Apache環境でapcuを有効にする

投稿日:   |  最終更新日:

win7、Apache環境でapcuを有効にする

PHPsymfony

symfony_black_01

前回に引き続き、ローカル環境にsymfonyの導入前に環境設定します。
→ win7、Apache環境でZend OPcacheを有効にする

symfonyはアクセラレーターが推奨とのことですが、php5.5以降にAPCが設定できません。そこで、Zend OPcacheとapcuの2つを導入します。

私の環境

しつこいようですが、私の環境は以下の通りです。windowsのローカル環境が対象です。

OS windows7
xampp バージョン: 1.8.3
サーバーソフト Apache
php バージョン: 5.5.15

apcuとは?

APCu(APC User Cache)の略で、phpの拡張モジュールの1つです。APCuは、APCと同等の機能で、パフォーマンスの向上が期待できます。KVS機能の無いZend OPcacheを補うため、この2つを併用します。

apcu設定手順

①peclからダウンロードします。一番下のバージョンです。
→ windows.php.net

②「php_apcu.dll」をphpのext配下にコピーします。xampp1.8.3の場合は以下の階層です。

  • xampp/
  • php/
  • ext/
  • php_apcu.dll

③php.iniをapcの設定をします。apcuは、apcのデータキャッシュのみを行うエクステンションです。しかし、apcと同じようにphp.iniの設定します。

extension=php_apcu.dll
apc.enabled=1
apc.shm_size=64M

④apacheを再起動しましょう。phpinfoを確認するとZend OPcacheが有効になったことが確認できます。

apcu0001

トラックバック用のURL
プロフィール

名前:イワサキ ユウタ 職業:システムエンジニア、ウェブマスター、フロントエンドエンジニア 誕生:1986年生まれ 出身:静岡県 特技:ウッドベース 略歴 20

最近の投稿
人気記事
カテゴリー
広告