投稿日: | 最終更新日:
システムドライブ(SSD)がブートしない件
自作PCが起動できなくなりました。どうもシステムドライブがブートできず、OS(window7)が起動しません。応急処置として、SSDを外付けUSBで接続して内部ファイルを抽出します。
症状
①PCを起動すると、真っ黒の画面が立ち上がり「BOOTMGR is missing」「Press Ctrl+Alt+Del to restart」とだけ表示されます。
BOOTMGR is missing
Press Ctrl+Alt+Del to restart
②BIOS画面にて、OSがインストールされているドライブ(SSD)を探しましたが、ドライブが認識されるときとされないときがあります。
③ドライブが認識されるときにOSがインストールされているドライブを指定して起動します。
④window7が起動して10分ぐらい?で真っ暗な画面になってしまいます。
私の環境
OS | windows7 32ビット |
---|---|
CPU | Core i7 2600k box |
マザボ | P8Z68-V Pro |
メモリ | DDR3 PC3-10600 |
SSD | CSSD-S6M128NM4Q |
光学式ドライブ | BR3D-PI12FBS-BK |
電源ユニット | SF-850P14XE |
考えられる原因
一番初めに読み込まなければならないファイルの読み込みに失敗しているため、「BOOTMGR is missing」と表示されます。その原因は以下のうちどれかと考えられます。
- オペレーティングシステムの破損
- BIOSが損傷してSSDが認識できない
- パソコンのマザーボードや電源ユニットが故障
- その他
BOOTMGRとは?
BOOTMGRは、「Windows Vista」以降で用いられるようになったブートローダです。起動ディスクにおいて最初に読み込まれるファイルで、起動するために必要不可欠なファイルです。
「Windows XP」以前のNT系OSのブートローダは、「NTLDR」でした。つまり、かつては「NTLDR is missing」と表示されていたエラーが、「BOOTMGR is missing」に変わっただけです。
Windows 7以降
「Windows Vista」以降、Windowsのパーティションの構成や起動の仕方が大きく変りました。「Windows 7」になって、アクティブパーティション(起動時に読み込まれるパーティション)と、OS本体のインストールされたパーティション(Cドライブ)が分離されました。「Windows 7」がプリインストールされたパソコンでは、いろんなパーティションから起動する必要性から、「Cドライブ」やリカバリ領域にも「BOOTMGR」が存在する場合があります。しかし、「Windows 7」をクリーンインストールすると、「Cドライブ」には「BOOTMGR」がないときもあります。
応急処置
SSDはHDDと同じく、CドライブにインストールしているOSが破損したりしても、内部のメモリーに書き込まれたファイルやフォルダはそのまま残っている可能性があります。よって今回は、正常に起動できる別のパソコン本体にSSDを外付け接続してリムーバブルディスクとして開き、データを抽出します。
①外付けSSDケースを用意します。今回は、「Inateck 2.5インチ HDDケース」を使います。
②SSDをPCケースからとり外します。
③SSDを外付けSSDケースに収納します。このとき、SSDのSATA差し込み部分にケースの接続部分をしっかりと接続します。(※電源の接続部分もケース側にあります。)
④正常に起動するPCとUSBを接続すれば、外付けSSDとして認識されます。SSD内部のフォルダが確認できます。
反省点
PCが正常に稼働しているときに、以下のものを作っておきましょう。万が一PCが破損しても、元の状態に戻すことができます。
1.システム修復ディスク
2.再セットアップ(リカバリ)ディスク
- Python 114
- 制作 54
- RaspberryPi 41
- Django 40
- WordPress 40
- Linux 27
- VPS 22
- JavaScript 21
- PHP 20
- HTML・CSS 19
- AWS 16
- 仮想環境 15
- レスポンシブデザイン 13
- マイコン 11
- WEB全般 11
- 動画製作 9
- Webサービス 8
- 統合開発環境 8
- 機械学習 8
- PyCharm 7
- jQuery 7
- AfterEffects 7
- 起業・設立 7
- Django REST framework 6
- C# 6
- デザイン 6
- SEO 6
- pydata 6
- Visual Studio 5
- 数学 5
- 携帯サイト 5
- heroku 5
- Mac 5
- illustrator 5
- node.js 5
- Anaconda 5
- Nginx 4
- Jupyter Notebook 4
- インフラ 4
- Google Colaboratory 4
- symfony 4
- Webスクレイピング 3
- photoshop 3
- Go言語 3
- PC 3
- ツール 3
- Docker 3
- facebook 3
- 作業効率化 3
- データベース 3
- Cloud9 3
- コマンド 2
- micro:bit 2
- Kali Linux 2
- Webサーバー 2
- MariaDB 2
- ドローン 2
- コンテナ 2
- DaVinci Resolve 2
- ネットワーク 2
- Java 2
- movie 2
- PCDJ 2
- 音楽 2
- XSERVER 2
- Ansible 1
- Vue.js 1
- JSON 1
- Bootstrap 1
- バージョン管理システム 1
- SSL 1
- S3 1
- ムームードメイン 1
- ネットワーク 1
- アニメーション 1
- D3.js 1
- Rhino 1
- アニメ 1
- git 1
- windows 1
- アクセス解析 1
- スマートフォン 1
- アフィリエイトノウハウ 1
- 知識 1
- TypeScript 1
- 役立つ本・書籍 1
- データサイエンス 1
- ESP32 1
- AI 1
- ownCloud 1
- API 1