ホーム >  ネットワーク >  1つのPCに複数のIPアドレスを作る(for Windows7)

投稿日:   |  最終更新日:

1つのPCに複数のIPアドレスを作る(for Windows7)

ネットワーク

a0002_000130_m

1つのPC(またはサーバー)を利用していて、ネットワーク的に複数の環境が必要になる場合があります。例えば、複数のバージョンのApacheを1つのPCにインストールして利用するときです。今回は、複数のIPアドレスを1PC(1NIC)に割り当てる方法をご紹介します。

NICは1つでOK

「1つのPCに対して1IPアドレス」。そんな風に思っていた時期が俺にもありました。PythonやPHPの環境をつくっていると、どうしてもApacheを複数インストールしたくなります。

次の方法に気付く前までは、物理的にネットワークカードを2枚刺したり、物理的に複数のNICを用意する方法を取っていました。windowsでそのそも複数のIP割り当てに対応しています。

追加方法

①「コントロールパネル」→「ネットワークと共有センター」→「ローカル接続」をクリックします。

wsgi0005

②ローカルエリア接続の状態が表示されますので、「プロパティ」をクリックします。

wsgi0006

③「インターネットプロトコルパージョン4」をクリックして、「プロパティ」ボタンをクリックします。

wsgi0007

④「詳細設定」をクリックします。

wsgi0008

⑤表示されたTCP/IP詳細設定画面でIP設定タブに表示されている、IPアドレスの下部の「追加」をクリックします。

※図では、既に192.168.0.3のIPアドレスが設定されています。

wsgi0009

⑥TCP/IPアドレスウィンドウが開いたら、追加したいIPアドレスを入力し「追加」をクリックします。

wsgi0010

⑦追加したIPアドレスが表示されます。

wsgi0011

IPアドレスを追加した結果

ApacheやMySQLなどネットワークのポートを占有するようなアプリケーションを、複数インストールすることができます。IPアドレスを複数用意すれば、利用するアプリケーションの接続先を切り替えることができるからです。

トラックバック用のURL
プロフィール

名前:イワサキ ユウタ 職業:システムエンジニア、ウェブマスター、フロントエンドエンジニア 誕生:1986年生まれ 出身:静岡県 特技:ウッドベース 略歴 20

最近の投稿
人気記事
カテゴリー
広告