ホーム >  音楽 > PCDJ >  【DDJ-400】MacBook Air にrekordbox djをインストール【PCDJ】

投稿日:   |  最終更新日:

【DDJ-400】MacBook Air にrekordbox djをインストール【PCDJ】

PCDJ音楽

DDJ-400という楽器を購入しました。今回は、MacBooKAirにDDJ-400を使うためのソフト「rekordbox dj」をインストールします。

rekordbox djとは?

「rekordbox dj」とは、Pioneer社製のDJコントローラーと組み合わせてプレイを行えるDJソフトウェアです。

また、スピーカーを繋がなくてもパソコンの内蔵スピーカーから音声を鳴らせる「PC MASTER OUT」という機能を搭載しており、ミックスを録音することもできます。選択した楽曲の波形の位置から聞く事ができるのも「rekordbox dj」ならではの特長です。Pioneer社のDJMシリーズで好評のエフェクトも多数搭載しております。

パソコンはMacじゃないとダメ?

いえいえ、WindowsPCでもバリバリ動作します。もちろん、対応ソフト「rekordbox dj」もインストールできます。ただし、「rekordbox dj」の最低動作環境を満たしている必要があります。また、PCDJですのでパソコンありきのDJです。

Macを使うDJが多い理由

いくつか説がありますが、音が出ないなど機材トラブルが起きた時、Macの場合の方がWindowsよりも解決しやすいからです。PLAY中に音が止まるのはDJとして死活問題ですが、以下の3点で大体解決できます。

  • DJソフトの設定
  • MIDI設定
  • MacにインストールされたDJ機材用のドライバ

rekordbox djの動作環境

対応OS (Windows) Windows 10、8.1、7 (64ビット、最新サービスパック)
対応OS (Mac) macOS Catalina 10.15 (最新アップデート)、macOS Mojave 10.14 (最新アップデート)、
macOS High Sierra 10.13 (最新アップデート)、
macOS Sierra 10.12 (最新アップデート)
CPU Intel® processor Core™ i7, i5, i3
メモリ 4GB以上のRAM
ストレージ 2GB以上の空き容量 (楽曲ファイルなどの保存に要する容量を除く)
サウンド スピーカーやヘッドホンなどへのオーディオ出力が必要です(内蔵または外付けのオーディオデバイス)。
USBポート コントローラーやミキサーを接続するときや、USBデバイス(フラッシュメモリーやハードディスクなど)に楽曲ファイルを転送するときは、接続するためのUSBポートが必要です。
LANポート DJプレーヤー(CDJ-TOUR1、またはCDJ-2000NXSなど) に楽曲ファイルを転送するときは、DJプレーヤーと通信するためのイーサネットLANアダプター(RJ45ポート)が必要です。
再生可能楽曲ファイル FLAC、ALAC、WAV、AIFF、MP3、AAC
ディスプレイ解像度 1,280×768以上の解像度

必要なもの

必要なものはWindowsあるいはMacPCのみです。

環境

私のPC環境は以下の通りです。

PC MacBook Air (Retina, 13-inch, 2019)
CPU 1.6 GHz デュアルコアIntel Core i5
メモリ 16 GB 2133 MHz LPDDR3
OS 10.15.2

rekordbox djインストール

①まずは、下記のURLより、公式のダウンロードページへ入ります。

rekordbox.com

②使用するコンピューター、デバイスを選択して、赤枠の「Free To Download 」をクリックします。

③Free To Download をクリックすると、「ソフトウェア使用許諾契約書」が表示されます。内容に同意したら、「同意する」にチェックを入れ、Download をクリックでダウンロードを開始します。各項目を全て入力し、左下のチェックボックスの同意のチェックを入れます。

④ダウンロードが完了したらrekorbox を起動します。下記の画面が表示されますので、アカウントの作成をします。

⑤「Create my account」をクリックすると入力したメールアドレスにメールが届きます。そのURLをクリックして登録を完了させます。

初回の起動時には登録の際に、入力したメールアドレスとパスワードが必要となります。

こちらで「rekordbox」のインストールが完了しました。

rekordbox djを使えるようにする

①rekordboxを起動します。

[ファイル]→[環境設定]→[ライセンス]の順で進めていきます。[ライセンス]の項目の中にあるアクティベートをクリックします。

②登録されているアカウントの確認画面が表示されますので、宜しければ「OK」をクリックを押します。

③購入したrekokordbox djのライセンスキー、または、DDJ-400などに付属の「rekordbox dj」のライセンスキーを入力します。

④rekordbox の画面左上部に「PERFOMANCE」と表示されるので、そちらをクリックすると、モードが切り替わり、rekordbox djでのDJプレイができます。

次回

工事中。

トラックバック用のURL
プロフィール

名前:イワサキ ユウタ 職業:システムエンジニア、ウェブマスター、フロントエンドエンジニア 誕生:1986年生まれ 出身:静岡県 特技:ウッドベース 略歴 20

最近の投稿
人気記事
カテゴリー
広告