投稿日:
Raspberry Piの各種アップデート
Raspberry Piでよく使用するアップデートを紹介します。
アップデートはDebianと同じ
Raspberry PiのOS「Raspbian」は、LinuxのディストリビューションであるDebian系です。よって、コマンドの記述はUbuntuやLinux Mintとほぼ同じです。
準備
①Raspberry Piをインターネットに接続します。
アップデート作業では、必要なソフトウェアをインターネットから取得します。まずはRaspberry Piからインターネットにアクセスできるようにします。
②データのバックアップを取ります。
必要なファイルがある場合、アップデート作業の前に必ず行いましょう。アップデート作業中にトラブルが起きた時、Raspberry Piに保存されているデータが消えてしまう場合があります。方法は、以下の2通りです。
方法1:USBメモリへデータをコピー
Raspberry PiにUSBメモリを挿入し、必要なデータをコピーします。
方法2:別のPCへデータをコピー
別のPCからSSHでRaspberry Piに接続し、SSHで接続できたら必要なデータをコピーします。「ifconfig」コマンドでraspberryPiのipアドレスを確認し、sshコマンド(例:ssh pi@192.168.11.5)で接続します。
参考:
環境
ラズパイOSのインストール・SSH接続・初期設定を完了したものとします。(※前回の投稿)
本体 | RaspberryPi Zero |
---|---|
OSイメージ | Raspbian Jessie Lite |
SDカード | 4GB以上のSDカード |
現在のバージョンを確認
①以下のコマンドで現在のバージョンを確認します。
uname -a
以下のようにバージョン情報が表示されます。
Linux raspberrypi 4.4.35-v7+ #931 SMP Sat Nov 26 13:05:09 GWT 2016 armv7l GNU/Linux
いよいよアップデート作業開始です。コンソール画面から順にコマンドを入力します。コマンド入力後はそれぞれ待ち時間が発生しますので、辛抱強さが必要です。
パッケージ情報を最新にする
下記のコマンドを入力して、Raspberry Pi(Raspbian Jessie Lite)で保持しているパッケージ情報のリストを最新にします。まずはここから。
sudo apt-get update
インストール済みのパッケージを最新にする
OSが保持しているパッケージ情報のリストを最新にしましたら、以下のコマンドでインストール済みのアプリケーションを最新に更新します。
sudo apt-get upgrade
続行しますか?[Y/n] と表示されます。「Y」を入力し、ばらく待ちます。
ディストリビューションを最新にする
以下のコマンドでOSのディストリビューションを最新に更新します。
sudo apt-get dist-upgrade
続行しますか?[Y/n] と表示されます。「Y」を入力し、ばらく待ちます。
ラズベリーパイのファームウェアアップデート
以下のコマンドでファームウェアを最新に更新します。
sudo rpi-update
ファームウェアは、あとから不具合や欠陥、脆弱性が見つかることがあります。また新しいOSに対応したり 転送速度の改善や機能の追加といった場合もあるため、アップデートすることをお勧めします。
再起動
パッケージ・ディストリビューションを更新したら最後に再起動します。
sudo reboot
- Python 114
- 制作 54
- RaspberryPi 41
- Django 40
- WordPress 40
- Linux 27
- VPS 22
- JavaScript 21
- PHP 20
- HTML・CSS 19
- AWS 16
- 仮想環境 15
- レスポンシブデザイン 13
- マイコン 11
- WEB全般 11
- 動画製作 9
- Webサービス 8
- 統合開発環境 8
- 機械学習 8
- PyCharm 7
- jQuery 7
- AfterEffects 7
- 起業・設立 7
- Django REST framework 6
- C# 6
- デザイン 6
- SEO 6
- pydata 6
- Visual Studio 5
- 数学 5
- 携帯サイト 5
- heroku 5
- Mac 5
- illustrator 5
- node.js 5
- Anaconda 5
- Nginx 4
- Jupyter Notebook 4
- インフラ 4
- Google Colaboratory 4
- symfony 4
- Webスクレイピング 3
- photoshop 3
- Go言語 3
- PC 3
- ツール 3
- Docker 3
- facebook 3
- 作業効率化 3
- データベース 3
- Cloud9 3
- コマンド 2
- micro:bit 2
- Kali Linux 2
- Webサーバー 2
- MariaDB 2
- ドローン 2
- コンテナ 2
- DaVinci Resolve 2
- ネットワーク 2
- Java 2
- movie 2
- PCDJ 2
- 音楽 2
- XSERVER 2
- Ansible 1
- Vue.js 1
- JSON 1
- Bootstrap 1
- バージョン管理システム 1
- SSL 1
- S3 1
- ムームードメイン 1
- ネットワーク 1
- アニメーション 1
- D3.js 1
- Rhino 1
- アニメ 1
- git 1
- windows 1
- アクセス解析 1
- スマートフォン 1
- アフィリエイトノウハウ 1
- 知識 1
- TypeScript 1
- 役立つ本・書籍 1
- データサイエンス 1
- ESP32 1
- AI 1
- ownCloud 1
- API 1