投稿日: | 最終更新日:
PythonからWiringPi2を呼ぶには?
RaspberryPi3でGPIOを制御するためにwiringpi2を呼び出します。
前回の作業
前回は、RaspberryPi3にGPIOを扱うためのライブラリのWiringPiをインストールしました。
今回の作業
RaspberryPi3にはWiringPi2を使うほうがよいとの噂ですので、PythonからImportできるようにインストールします。
ラズパイ環境
RaspberyyPi | Raspberry Pi 3 Model B (Element14) |
---|---|
OS | Raspbian 8.0 |
WiringPi | 2.36 |
wiringpi2のインストール
①WiringPi2をインストールします。
sudo apt-get update sudo apt-get install python3-dev python3-pip sudo pip3 install wiringpi2
②wiringPi2-Pythonをgitからダウンロードします。
git clone https://github.com/Gadgetoid/WiringPi2-Python.git
③WiringPi2-Pythonディレクトリへ移動します。
cd /home/pi/WiringPi2-Python
④WiringPi2-Pythonをインストールします。
sudo python3 setup.py install
⑤Pythonで動作確認します。
sudo python3
WiringPi2をインポートしてみます。
>> import wiringpi2
ん?エラーがでました。
Traceback (most recent call last): File "/home/rpi3/Work/WiringPi2-Python/wiringpi2.py", line 18, in swig_import_helper fp, pathname, description = imp.find_module('_wiringpi2', [dirname(__file__)]) File "/usr/lib/python3.5/imp.py", line 296, in find_module raise ImportError(_ERR_MSG.format(name), name=name) ImportError: No module named '_wiringpi2'
エラーの解決方法
エラーは「wiringpi_wrap.c」ファイルに原因があります。このファイルを修正します。
①WiringPi2-Pythonディレクトリへ移動します。
cd /home/pi/WiringPi2-Python
②viで「wiringpi_wrap.c」ファイルを編集します。
vi wiringpi_wrap.c
③以下の行に「#define PyString_FromStringAndSize(x, len) PyUnicode_FromStringAndSize(x, len)」を追加します。
「i」をタイプすると、編集モードに移ります。
「o (小文字)」で、カーソル行の下に一行挿入します。
「ESC」でコマンドモードに戻り、「:wq」で書き込み終了します。
#define PyString_FromString(x) PyUnicode_FromString(x) #define PyString_FromStringAndSize(x, len) PyUnicode_FromStringAndSize(x, len) #define PyString_Format(fmt, args) PyUnicode_Format(fmt, args)
④再度WiringPi2-Pythonをインストールします。
sudo python3 setup.py install
⑤Pythonで動作確認します。
sudo python3
WiringPi2をインポートしてみます。
>> import wiringpi2
エラーが表示されなくなりました。
トラックバック用のURL
プロフィール
最近の投稿
人気記事
カテゴリー
- Python 114
- 制作 54
- RaspberryPi 41
- Django 40
- WordPress 40
- Linux 27
- VPS 22
- JavaScript 21
- PHP 20
- HTML・CSS 19
- AWS 16
- 仮想環境 15
- レスポンシブデザイン 13
- マイコン 11
- WEB全般 11
- 動画製作 9
- Webサービス 8
- 統合開発環境 8
- 機械学習 8
- PyCharm 7
- jQuery 7
- AfterEffects 7
- 起業・設立 7
- Django REST framework 6
- C# 6
- デザイン 6
- SEO 6
- pydata 6
- Visual Studio 5
- 数学 5
- 携帯サイト 5
- heroku 5
- Mac 5
- illustrator 5
- node.js 5
- Anaconda 5
- Nginx 4
- Jupyter Notebook 4
- インフラ 4
- Google Colaboratory 4
- symfony 4
- Webスクレイピング 3
- photoshop 3
- Go言語 3
- PC 3
- ツール 3
- Docker 3
- facebook 3
- 作業効率化 3
- データベース 3
- Cloud9 3
- コマンド 2
- micro:bit 2
- Kali Linux 2
- Webサーバー 2
- MariaDB 2
- ドローン 2
- コンテナ 2
- DaVinci Resolve 2
- ネットワーク 2
- Java 2
- movie 2
- PCDJ 2
- 音楽 2
- XSERVER 2
- Ansible 1
- Vue.js 1
- JSON 1
- Bootstrap 1
- バージョン管理システム 1
- SSL 1
- S3 1
- ムームードメイン 1
- ネットワーク 1
- アニメーション 1
- D3.js 1
- Rhino 1
- アニメ 1
- git 1
- windows 1
- アクセス解析 1
- スマートフォン 1
- アフィリエイトノウハウ 1
- 知識 1
- TypeScript 1
- 役立つ本・書籍 1
- データサイエンス 1
- ESP32 1
- AI 1
- ownCloud 1
- API 1
広告