ホーム >  Linux >  UbuntuにGoogle Chromeをインストール

投稿日:   |  最終更新日:

UbuntuにGoogle Chromeをインストール

Linux

UbuntuにGoogle Chromeをインストールします。

debパッケージでChromeをインストール

Ubuntuを16.04にバージョンアップしましたが、UbuntuSoftwareからインストールできません。debパッケージを公式からダウンロードしてインストールします。

私の環境

OS Ubuntu 16.04.1 LTS 64bit

依存するパッケージをインストール

libappindicator1というパッケージが必要なので事前にインストールします。

sudo apt-get install libappindicator1

Chromeのインストーラをダウンロード

①以下の公式サイトからインストーラをダウンロードします。

Chrome公式ダウンロードサイト

https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/

インストール・起動

①debパッケージをダウンロードしたディレクトリで端末を開きます。

②以下のコマンドでdebパッケージをインストールします。(例)

sudo dpkg -i google-chrome-stable_current_amd64.deb

※「sudo dpkg -i ダウンロードしたインストーラ名.deb」です。

③以下のコマンドでChromeを実行します。

google-chrome

削除

①Chromeを削除してやり直したい場合は、以下のコマンドで削除できます。

sudo apt-get remove google-chrome-stable
トラックバック用のURL
プロフィール

名前:イワサキ ユウタ 職業:システムエンジニア、ウェブマスター、フロントエンドエンジニア 誕生:1986年生まれ 出身:静岡県 特技:ウッドベース 略歴 20

最近の投稿
人気記事
カテゴリー
広告