投稿日: | 最終更新日:
わざわざUbuntuを使ってみる
Ubuntuはオープンソースで提供されているOSの一つです。Ubuntuは無料で使うことができます。Linuxと呼ばれるOSで誰でも開発して使うことのできるOSとして広く知られています。
Ubuntuを始める理由
Linuxディストリビュートの中でもUbuntuはもっとも人気があります。非常に使いやすく、かつプログラミングを始める上で様々な環境を(Windowsに比べ)格段に構築しやすいのが特徴です。Windowsに近い操作性をお望みならOpenSUSEがお勧めです。
がっつりプログラミングを始めたい人は、Mac OS Xか、このUbuntuを使うことがお勧めとよく言われます。プログラマーの第一歩としていかが?
- Linux初心者でも使いやすい
- 世界的にも非常にユーザーが多い
- 一番日本語情報が揃ってる
- ちょい古PCでも動く
- プログラムの開発環境を揃えやすい
- アプリが豊富
Ubuntuでどや顔
私の知人によれば、「プログラミングをやってみたいけどWindowsじゃつらい」「MacやLinuxを使え」とのこと。確かに、WindowsでもEclipseやVisual Studio でカバーできる範囲ですが、Linuxで開発すればなんとなくカッコが付きます。
また、使いたいソフトウェアをググったらLinuxの記事ばかりだったという話もよくあります。漠然したイメージですが、「Windowsはプログラミングに向いていない」と感じてる人は多いです。
最低必要環境
ubuntuの「推奨最低環境(良いパフォーマンスが得られる環境)」は公式ページに以下のようになるとされています。
CPU | Pentium 4 1.0GHz 以上 |
---|---|
メモリ | 1GB |
ストレージ | 15GB |
グラフィックスカード | 1024×768の解像度(11.04のUnity環境下では3D性能が必要です。) |
その他 | サウンドカード、インターネットへの接続手段 |
Linuxの使い道
Ubuntu、はなぜか動画配信系のサーバーによく使われます。Ubuntuに限らず、Linuxを使うのは、プログラマーやサーバー管理に便利だからです。例えば、以下のように使っている話をよく聞きます。
- プログラミング
- さくらVPSでWebサービス作る
- ホームサーバー
- 小型ARMマシン
Linuxと付き合うメリット
何らかの障害があれば、自分で調べて解決しなくてはなりません。ただ、その過程でどんどんPCに詳しくなれます。 また、最初から簡単なプログラミング環境は揃ってます。Windowsでも可能ですが、プログラミング始めるのならLinuxが逆に楽ちんです。
- Python 114
- 制作 54
- RaspberryPi 41
- Django 40
- WordPress 40
- Linux 27
- VPS 22
- JavaScript 21
- PHP 20
- HTML・CSS 19
- AWS 16
- 仮想環境 15
- レスポンシブデザイン 13
- マイコン 11
- WEB全般 11
- 動画製作 9
- Webサービス 8
- 統合開発環境 8
- 機械学習 8
- PyCharm 7
- jQuery 7
- AfterEffects 7
- 起業・設立 7
- Django REST framework 6
- C# 6
- デザイン 6
- SEO 6
- pydata 6
- Visual Studio 5
- 数学 5
- 携帯サイト 5
- heroku 5
- Mac 5
- illustrator 5
- node.js 5
- Anaconda 5
- Nginx 4
- Jupyter Notebook 4
- インフラ 4
- Google Colaboratory 4
- symfony 4
- Webスクレイピング 3
- photoshop 3
- Go言語 3
- PC 3
- ツール 3
- Docker 3
- facebook 3
- 作業効率化 3
- データベース 3
- Cloud9 3
- コマンド 2
- micro:bit 2
- Kali Linux 2
- Webサーバー 2
- MariaDB 2
- ドローン 2
- コンテナ 2
- DaVinci Resolve 2
- ネットワーク 2
- Java 2
- movie 2
- PCDJ 2
- 音楽 2
- XSERVER 2
- Ansible 1
- Vue.js 1
- JSON 1
- Bootstrap 1
- バージョン管理システム 1
- SSL 1
- S3 1
- ムームードメイン 1
- ネットワーク 1
- アニメーション 1
- D3.js 1
- Rhino 1
- アニメ 1
- git 1
- windows 1
- アクセス解析 1
- スマートフォン 1
- アフィリエイトノウハウ 1
- 知識 1
- TypeScript 1
- 役立つ本・書籍 1
- データサイエンス 1
- ESP32 1
- AI 1
- ownCloud 1
- API 1