ホーム >  Linux > Kali Linux >  kali linuxのboxを作ってVirtualBoxから利用する

投稿日:   |  最終更新日:

kali linuxのboxを作ってVirtualBoxから利用する

Kali LinuxLinux

Linuxディストリビューションの一つであるKali LinuxをOracle VM VirtualBoxから使って見たいと思います。

Kali Linuxとは?

Kali Linux(カーリー リナックス)とは、Offensive Security社が開発しているLinuxディストリビューションです。ペネトレーション・テスト(しっかりハッキング対策ができてるかのテスト)、セキュリティ監査や、ハッカーの追跡調査の為に特化しています。

Kali Linuxは、Debianベースです。

セキュリティツールが標準装備

200個近いセキュリティ関連のツールが予めインストールしてあります。

vagrantでは使えないのか?

最初、vagrantからの仕様を試みました。kaliのboxを探してvagrantで入れましたがとエラーがでました。次にvirtual boxのイメージを変換してvagrantのboxを作ろうと試みましたが、これでもエラーが出てできませんでした。埒があかないので、VirtualBoxに追加して仮想環境として使う方法で妥協します。

準備

まず、Oracle VM VirtualBoxを用意します。

①Virtualboxをインストールします。Virtualboxのインストールまでで結構です。

VirtualBoxをインストールする for Ubuntu

ホスト環境

OS Ubuntu 16.04.1 LTS 64bit
Virtualbox 5.1


ダウンロード

①公式からvirtual boxのイメージ(Kali Linux 64 bit VBox)ダウンロードします。「Kali Linux Vbox 64 Bit Ova」のリンクをクリックします。(64bit版と32bit版には、自身の環境に合わせて下さい。)

Kali Linux Downloads – Virtual Images

※3GB以上あるので時間がかかります。

②任意ですが、ダウンロードしたファイルをsha256sumコマンドでチェックします。万全を期してチェックしておくことをおすすめします。

$ sha256sum kali-linux-2018.4-vbox-amd64.ova 

※今回、「kali-linux-2018.4-vbox-amd64.ova」をダウンロードしました。公式サイトの「Kali Linux VirtualBox Images」→「Kali Linux Vbox 64 Bit Ova」に記載されているハッシュ値と一致しているか確認して下さい。

以下のような結果が表示されると思います。

88bc25fxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx  kali-linux-2018.4-vbox-amd64.ova

virtualboxへインポート・インストール

①ダウンロードしたovaファイルを解凍します。

tar xfv kali-linux-2018.4-vbox-amd64.ova

以下のファイルが展開されます。ovf形式とディスクイメージ形式(vmdk形式)が解凍されます。

Kali-Linux-2018.4-vbox-amd64.ovf
Kali-Linux-2018.4-vbox-amd64-disk001.vmdk

③virtualboxにインポートします。virtualboxを開いたら、[ファイル] → [仮想アプライアンスのインポート]で先ほど解凍されたovf形式のファイルを指定してインポートします。

※この際にディスクイメージ形式(vmdk形式)も自動的にインポートされます。

virtualboxのkali Linux起動

①virtualboxのkalilinuxを起動します。

②ログイン画面が表示されますので、以下のように入力してログインして下さい。

user:root
pass:toor


トラックバック用のURL
プロフィール

名前:イワサキ ユウタ 職業:システムエンジニア、ウェブマスター、フロントエンドエンジニア 誕生:1986年生まれ 出身:静岡県 特技:ウッドベース 略歴 20

最近の投稿
人気記事
カテゴリー
広告