投稿日: | 最終更新日:
CentOS7にjavaランタイムをインストール
CentOS7にjavaランタイムをインストールします。
今回の目的
RhinoをVagrant(仮想環境)のCentOS7にインストールします。この場合、Oracleのjavaランタイムがインストール済みである必要があります。
準備
今回はvagrantのゲストOS対象です。vagrant環境作成手順は以下を参考にして下さい。
①vagrantインストール済みです。
→Vagrantをインストールしてテスト環境を作る for Ubuntu
②NVMとNode.jsもインストール済みです。
※もしvagrant1.8.5でエラーが発生する場合はアップグレードしましょう。
→Vagrant 1.8.6にアップグレードしてvagrant sshのバグを解決
私の環境
ホストOS | Ubuntu 14.04.4 LTS 64bit |
---|---|
ゲストOS | CentOS7 64bit |
CPU | Core i5 2520M 2.50GHz |
vagrant | 1.8.6 |
インストール手順
①以下の手順でコマンドを入力し、vagrantの仮想環境にログインします。
cd vagrant vagrant up vagrant ssh
②以下のコマンドでjavaのパッケージを検索します。
yum search openjdk
インストールできる OpenJDK のパッケージが表示されます。今回は、「java-1.8.0-openjdk.x86_64」をインストールします。
読み込んだプラグイン:fastestmirror Repodata is over 2 weeks old. Install yum-cron? Or run: yum makecache fast Determining fastest mirrors * base: ftp.riken.jp * extras: ftp.riken.jp * updates: ftp.riken.jp ============================= N/S matched: openjdk ============================= java-1.6.0-openjdk.x86_64 : OpenJDK Runtime Environment java-1.6.0-openjdk-demo.x86_64 : OpenJDK Demos java-1.6.0-openjdk-devel.x86_64 : OpenJDK Development Environment java-1.6.0-openjdk-javadoc.x86_64 : OpenJDK API Documentation java-1.6.0-openjdk-src.x86_64 : OpenJDK Source Bundle java-1.7.0-openjdk.x86_64 : OpenJDK Runtime Environment java-1.7.0-openjdk-accessibility.x86_64 : OpenJDK accessibility connector java-1.7.0-openjdk-demo.x86_64 : OpenJDK Demos java-1.7.0-openjdk-devel.x86_64 : OpenJDK Development Environment java-1.7.0-openjdk-headless.x86_64 : The OpenJDK runtime environment without : audio and video support java-1.7.0-openjdk-javadoc.noarch : OpenJDK API Documentation java-1.7.0-openjdk-src.x86_64 : OpenJDK Source Bundle java-1.8.0-openjdk.x86_64 : OpenJDK Runtime Environment java-1.8.0-openjdk-accessibility.x86_64 : OpenJDK accessibility connector java-1.8.0-openjdk-accessibility-debug.x86_64 : OpenJDK accessibility connector : for packages with debug on java-1.8.0-openjdk-debug.x86_64 : OpenJDK Runtime Environment with full debug on java-1.8.0-openjdk-demo.x86_64 : OpenJDK Demos java-1.8.0-openjdk-demo-debug.x86_64 : OpenJDK Demos with full debug on java-1.8.0-openjdk-devel.x86_64 : OpenJDK Development Environment java-1.8.0-openjdk-devel-debug.x86_64 : OpenJDK Development Environment with : full debug on java-1.8.0-openjdk-headless.x86_64 : OpenJDK Runtime Environment java-1.8.0-openjdk-headless-debug.x86_64 : OpenJDK Runtime Environment with full : debug on java-1.8.0-openjdk-javadoc.noarch : OpenJDK API Documentation java-1.8.0-openjdk-javadoc-debug.noarch : OpenJDK API Documentation for packages : with debug on java-1.8.0-openjdk-src.x86_64 : OpenJDK Source Bundle java-1.8.0-openjdk-src-debug.x86_64 : OpenJDK Source Bundle for packages with : debug on icedtea-web.x86_64 : Additional Java components for OpenJDK - Java browser : plug-in and Web Start implementation Name and summary matches only, use "search all" for everything.
③今回はJava8をyumインストールするので、名前がjava-1.8.xで始まっているパッケージが対象です。Rhinoはランタイム (JRE)だけでいいので、「java-1.8.0-openjdk」をインストールします。
※Java の開発環境もインストールしたければ java-1.8.0-openjdk-devel をインストールします。
root権限が必要ですので、root権限にログインします。パスワードは、特に変更がないデフォルトの場合「vagrant」です。
su -
以下のコマンドでインストールします。
yum install java-1.8.0-openjdk
④以下のコマンドでjavaランタイムのバージョンを確認します。
java -version
以下のように結果が表示されます。
openjdk version "1.8.0_111" OpenJDK Runtime Environment (build 1.8.0_111-b15) OpenJDK 64-Bit Server VM (build 25.111-b15, mixed mode)
- Python 113
- 制作 54
- RaspberryPi 41
- Django 40
- WordPress 40
- Linux 27
- VPS 22
- JavaScript 21
- PHP 20
- HTML・CSS 19
- AWS 16
- 仮想環境 15
- レスポンシブデザイン 13
- マイコン 11
- WEB全般 11
- 動画製作 9
- Webサービス 8
- 統合開発環境 8
- PyCharm 7
- jQuery 7
- 機械学習 7
- AfterEffects 7
- 起業・設立 7
- Django REST framework 6
- C# 6
- デザイン 6
- SEO 6
- pydata 6
- Visual Studio 5
- 数学 5
- 携帯サイト 5
- heroku 5
- Mac 5
- illustrator 5
- node.js 5
- Anaconda 5
- Nginx 4
- Jupyter Notebook 4
- インフラ 4
- symfony 4
- Webスクレイピング 3
- photoshop 3
- Go言語 3
- PC 3
- Google Colaboratory 3
- ツール 3
- Docker 3
- facebook 3
- 作業効率化 3
- データベース 3
- Cloud9 3
- コマンド 2
- micro:bit 2
- Kali Linux 2
- Webサーバー 2
- MariaDB 2
- ドローン 2
- コンテナ 2
- DaVinci Resolve 2
- ネットワーク 2
- Java 2
- movie 2
- PCDJ 2
- 音楽 2
- XSERVER 2
- Ansible 1
- Vue.js 1
- JSON 1
- Bootstrap 1
- バージョン管理システム 1
- SSL 1
- S3 1
- ムームードメイン 1
- ネットワーク 1
- アニメーション 1
- D3.js 1
- Rhino 1
- アニメ 1
- git 1
- windows 1
- アクセス解析 1
- スマートフォン 1
- アフィリエイトノウハウ 1
- 知識 1
- TypeScript 1
- 役立つ本・書籍 1
- データサイエンス 1
- ESP32 1
- AI 1
- ownCloud 1
- API 1