ホーム >  統合開発環境 >  MacOSでVisual Studio Codeをインストール

投稿日:

MacOSでVisual Studio Codeをインストール

統合開発環境

MacにVisualStudioCodeをインストールします。

Visual Studio Codeとは?

通称VSCodeと呼ばれ、Microsoft社が開発したテキストエディタです。他のテキストエディタに比べ、HTMLやCSSなどを書く時の補助的な機能が揃っています。多くのプログラマやWebデザイナー達の指示を集め最近人気のテキストエディタです。VSCodeはマルチプラットフォームなのでWindows、MacOS、Linuxのいずれの環境にもインストールできます。

環境

PC MacBook Air (Retina, 13-inch, 2019)
CPU 1.6 GHz デュアルコアIntel Core i5
メモリ 16 GB 2133 MHz LPDDR3
OS 10.15.2

ダウンロード

①下記のサイトにアクセスします。

Visual Studio Code

②「Download for Mac」をクリックします。

③画面が移動したら自動でダウンロードが始まり、ダウンロードフォルダにアプリがダウンロードされます。左下のダウンロードファイルをクリックします。

④クリックすると、自動でzipの解凍が行われ、ダウンロードフォルダが開きます。VisualStudioCodeをクリックします。

開くをクリックします。

⑤以下この様な画面が表示されます。

拡張機能をインストール

①サイドメニューの■マークが並んだアイコンをクリックしてください。

②赤枠の検索フォームに「Japanese Language Pack」と入力します。下に検索結果が表示されるので、同じ名前の拡張機能にある「Install」ボタンをクリックします。

すぐに役立つ拡張機能

他にも下記の拡張機能を同じようにインストールしてみてください。

  • Japanese Language Pack
  • Visual Studio IntelliCode
  • Bracket Pair Colorizer
  • Path Intellisense
  • HTMLHint
  • EvilInspector

次回

Python支援機能であるPylanceをインストールします。


トラックバック用のURL
プロフィール

名前:イワサキ ユウタ 職業:システムエンジニア、ウェブマスター、フロントエンドエンジニア 誕生:1986年生まれ 出身:静岡県 特技:ウッドベース 略歴 20

最近の投稿
人気記事
カテゴリー
広告