投稿日: | 最終更新日:
SOHOしずおかの起業相談へ行ってみた
2月10日、「SOHOしずおか」へ訪問しました。SOHOしずおかとは、町(静岡)で新規で起業する人のための相談所です。
概要
場所 | 静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡5F ※静岡銀行のビル |
---|---|
料金 | 無料 |
参加人数 | 今回は私一人 |
相談者 | 支援スタッフ1名 |
もちもの | 筆記用具 |
服装 | 私服でOK |
相談時間 | 13:30~14:10 |
相談内容
私は、ぼんやりとWeb作成の仕事をしたいと考えております。とくに調達する資金額も実績も見込み客をはっきりしておらず、正直参加する直前まで何を話せばよいかはっきりしませんでした。そんな私にも懇切丁寧におうたいしてくれました。今回相談した中で実際に話題になった内容は以下の通りです。
- 貸しオフィスはいかがですか?
- まずホームページを構えましょう
- 集客するには何をする?
貸しオフィスはいかがですか?
静岡県内、あるいは市内のレンタルオフィスを紹介してもらいました。静岡駅周辺にも何件か比較的安くレンタルできるスペースが存在します。
ネット環境がポイント
私のようなWeb系はもちろんですが、そうでなくともインターネットを駆使して店をアピールすることが当たり前になってきました。オフィスを選ぶポイントとして、どうしてもインターネット環境は欲しいものです。家にネット環境があったりWimaxを利用したりする手もありますが、オフィスによってはレンタル料に含まれる場合があります。
まずホームページを構えましょう
インターネット環境の話と同様ですが、もっとも安く自分の店をプロモーションする手段がホームページです。無料でアメーバやFC2ブログを利用できますが、自分のサイトを持っていると自由度も高く、独自ドメインを利用できます。ネットで自身や商品を上手にブランディングできれば、それだけ認知度も高くなります。また、「自分の名前」で仕事をするにはもってこいです。
集客するには何をする?
起業して、一番の悩みが集客だと思います。正直私も営業・集客には自信がありません。しかし、有効な方法をいくつか教えてもらいました。業種によって多少変わるかも知れませんが、普遍性のある手段です。
サービスを3段階に分ける
提供する商品、あるいはサービスを3段階に分解します。たとえば、私はWebページを制作したいのですが、単価も高くなります。お客様からしてみても、いきなり高額なサービスは欲しくないわけです。ですので、単価の安いサービスに分解して売るわけです。たとえば、Facebookページやライティングのみ、LPOツールの販売などサービスを細かく分解して紹介します。
セミナーを開く
起業を始めるには、まず多くの人に自分を知ってもらう必要があります。顧客がいないのであれば、セミナーを開くことが一番です。セミナーで何をすればいいかはわからない場合は、誰かのセミナーに参加してみましょう。ただし、商品を売りつける行為はやめましょう。評判を下げるだけでなく、参加者に縁を切られてしまいかねません。
誰かの傘の下に入る
無名の人がいきなり顧客をつかむのは至難の業です。お客さんを紹介してくれる人脈・コネがあればベストですが、持ってない人がほとんどです。ですので、まず誰かの”傘の下”に入ってしまいましょう。「傘」は友達や知り合いに限りません。レンタルオフィスやコワーキングスペースを利用してみるのはいかがでしょうか?コワーキングスペースでは、起業家を目指す人やフリーランスが頻繁に出入りします。そういう人たちと知り合えば、コラボレーションしてくれるかもしれません。
- Python 114
- 制作 54
- RaspberryPi 41
- Django 40
- WordPress 40
- Linux 27
- VPS 22
- JavaScript 21
- PHP 20
- HTML・CSS 19
- AWS 16
- 仮想環境 15
- レスポンシブデザイン 13
- マイコン 11
- WEB全般 11
- 動画製作 9
- Webサービス 8
- 統合開発環境 8
- 機械学習 8
- PyCharm 7
- jQuery 7
- AfterEffects 7
- 起業・設立 7
- Django REST framework 6
- C# 6
- デザイン 6
- SEO 6
- pydata 6
- Visual Studio 5
- 数学 5
- 携帯サイト 5
- heroku 5
- Mac 5
- illustrator 5
- node.js 5
- Anaconda 5
- Nginx 4
- Jupyter Notebook 4
- インフラ 4
- Google Colaboratory 4
- symfony 4
- Webスクレイピング 3
- photoshop 3
- Go言語 3
- PC 3
- ツール 3
- Docker 3
- facebook 3
- 作業効率化 3
- データベース 3
- Cloud9 3
- コマンド 2
- micro:bit 2
- Kali Linux 2
- Webサーバー 2
- MariaDB 2
- ドローン 2
- コンテナ 2
- DaVinci Resolve 2
- ネットワーク 2
- Java 2
- movie 2
- PCDJ 2
- 音楽 2
- XSERVER 2
- Ansible 1
- Vue.js 1
- JSON 1
- Bootstrap 1
- バージョン管理システム 1
- SSL 1
- S3 1
- ムームードメイン 1
- ネットワーク 1
- アニメーション 1
- D3.js 1
- Rhino 1
- アニメ 1
- git 1
- windows 1
- アクセス解析 1
- スマートフォン 1
- アフィリエイトノウハウ 1
- 知識 1
- TypeScript 1
- 役立つ本・書籍 1
- データサイエンス 1
- ESP32 1
- AI 1
- ownCloud 1
- API 1