投稿日:
【C#】Listクラスとは?【List】
C#のListクラスを使用します。
Listクラスとは?
下記は、Listクラスをインスタンス化して変数aに代入しています。
var a = new List<string>();
この変数「a」は複数の値を持てるようになります。 < > はジェネリクスです。varキーワードを使用していて型推論が行われます。また、変数aの各値のデータ型は必ずstringになります。
ListとArrayListの違い
下記は、Listです。
using System; using System.Collections.Generic; class Test1 { static void Main() { var b = new List<string>(); b.Add("赤"); b.Add(1); //エラー } }
8行目が、Listです。ジェネリクスでstringを指定しています。この例では、string型の値のみ代入できます。10行目はstring型ではないのでエラーになります。
下記は、ArrayListです。
using System; using System.Collections; class Test1 { static void Main() { var a = new ArrayList(); a.Add("赤"); a.Add(1); } }
ArrayListの場合、9、10行目で変数aに値を代入しますが、異なる型の値でも正常に終了します。
要素に初期値をセット
using System; using System.Collections.Generic; class Test1 { static void Main() { var a= new List<string>(){ "赤", "黄", "青" }; foreach (var b in a) { Console.WriteLine(b);// 赤 黄 青 } } }
8行目は、Listクラスをインスタンス化し、かつ初期値をセットしています。代入する変数はvarで宣言できます。
10~13行目は、foreach文で値を取得しています。
次回
工事中
トラックバック用のURL
プロフィール
最近の投稿
人気記事
カテゴリー
- Python 87
- 制作 56
- RaspberryPi 41
- WordPress 40
- Django 32
- Linux 24
- VPS 22
- PHP 20
- JavaScript 20
- HTML・CSS 18
- 仮想環境 15
- レスポンシブデザイン 13
- WEB全般 11
- AWS 10
- マイコン 9
- Webサービス 8
- 統合開発環境 8
- 起業・設立 7
- jQuery 7
- SEO 6
- 携帯サイト 5
- heroku 5
- デザイン 5
- PyCharm 5
- symfony 4
- node.js 4
- illustrator 4
- Mac 4
- C# 4
- ツール 3
- データベース 3
- facebook 3
- Go言語 3
- PC 3
- Docker 3
- 作業効率化 3
- Webスクレイピング 3
- photoshop 3
- Cloud9 3
- インフラ 3
- Visual Studio 3
- Webサーバー 2
- movie 2
- ネットワーク 2
- Java 2
- ドローン 2
- コンテナ 2
- Kali Linux 2
- コマンド 2
- 機械学習 2
- XSERVER 2
- MariaDB 2
- 動画製作 2
- DaVinci Resolve 2
- 知識 1
- アフィリエイトノウハウ 1
- スマートフォン 1
- アクセス解析 1
- windows 1
- 役立つ本・書籍 1
- git 1
- アニメ 1
- Rhino 1
- D3.js 1
- アニメーション 1
- TypeScript 1
- データサイエンス 1
- Nginx 1
- ownCloud 1
- ESP32 1
- API 1
- ネットワーク 1
- pydata 1
- ムームードメイン 1
- S3 1
- JSON 1
- Bootstrap 1
- SSL 1
- 音楽 1
- PCDJ 1
- バージョン管理システム 1
広告