ホーム >  アフィリエイト >  PCアフィリエイトと携帯アフィリエイトの違い

投稿日:   |  最終更新日:

PCアフィリエイトと携帯アフィリエイトの違い

アフィリエイト携帯・スマートフォンアフィリエイト

アフィリエイトをするにあたって、PCも携帯電話も大きな違いはありません。ただし、携帯アフィリエイトで稼ぐには、PCアフィリエイトと違った考え方をする必要があります。

インターネットの利用者の違い

a0001_008118
PCと携帯電話、どちらからインターネットを利用するか?
インターネット利用方法の割合を総務省が調査したところ、携帯電話の方が多いという結果が出ました。また、PCによるインターネットの利用者の中心は男性です。それに対して、携帯電話でインターネットを利用するのは、学生や女性です。つまり、携帯アフィリエイトでは、女性・または若年層向けのサービスを提供すると効果的です。

広告の違い

a1070_000016
PCアフィリエイトの広告は、CDや書籍などの物販広告が多くみます。一方、携帯アフィリエイトでは占いやサービスといった会員登録系の広告が多いことが特徴です。

広告クリック方法の違い

a0001_013319
携帯サイトの広告は、PCサイトよりもクリックされやすい傾向にあります。何故かというと、PCサイトの広告はマウスポインタを広告の上まで持っていく必要があります。しかし、携帯サイトの場合は、スクロールすればそのままカーソルが広告を通過します。つまり、携帯サイトの方が訪問者を広告に導くのが簡単です。

かいつまむと...

・携帯電話でインターネットを利用する人の方が多いです。
・携帯アフィリエイトは、女性や若年層をターゲットにすると効果的です。
・携帯サイトの広告の方がクリックされやすいです。

トラックバック用のURL
プロフィール

名前:イワサキ ユウタ 職業:システムエンジニア、ウェブマスター、フロントエンドエンジニア 誕生:1986年生まれ 出身:静岡県 特技:ウッドベース 略歴 20

最近の投稿
人気記事
カテゴリー
広告